ゆっくりしていかないでね!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日もブリリアントなナックルガイたちがいらっしゃいました。
まだ俺のナックルフェイズは終了してないZE☆
まず一人目!ドロー!
『時代の真実を見つけた哀愁roaming man』
まず、時代の真実を見つけた、とある。
真実とはいつも隠蔽され、改竄され、世間の汚点に紛れて消えていくのです。
その真実を掘り起こして、見つけることは、パンピーじゃあ不可能でしょうね。
必要なのはホームズ並の推理力と、バーロー並の麻薬ペロペロ力です。
つまり、コイツはかなりの名探偵。エルさんニアさんもビックリ!
その「時代の真実」とは一体なにか、ぜひ伺いたいものである。
次に、roaming manについて。
「roam」とは、動詞で「歩き回る」、名詞だと「歩き回ること」。
この場合、進行形で「roaming」となっていて、「roaming」は「man」を修飾している。
現在分詞の形容詞的用法ですね。
つまり、「roaming man」で「歩き回っている男」となります。
とすると、このファッションとスタイルからして、
「あーマジ暇だわ。マジやることねぇからそのへんブラついてくるわ」って感じで、
意味もなく街中をブラブラほっつき歩いてる暇人、と推測される。
が、「哀愁」という言葉も入っている。
「哀愁」とは「なんとなく悲しい感じ」って意味のようです。
つまり全訳すると、
「時代の真実を見つけた、なんとなく悲しい感じの歩き回っている男」となりますね。
うん、結局意味わからない。
二人目ドロー!
『ブラックもエレガンスにon the keep』
最近のナックルガイは英語が好きなようだな。
じゃあ、on the keepからイくぜ。
冠詞「the」があることから、「keep」は名詞となる。
名詞の「keep」は「保持、世話、生活必需品、生活費、食物」とかいう意味のようです。
ソースはボクらのgoo辞書。
「on」は前置詞で、だいたい「~の上に」とかの意味だけど、他にもいろいろ意味あるよ!
この場合だと・・・、「~を支えとして」とか「~に属して」って意味が適当なのかなぁ?
で、「ブラック」は「黒」でいいよね、
「エレガンス」は「優雅」って感じカナッ☆
ちなみに「エレガンス」は名詞で、「エレガント」は形容動詞らしいぜ!
つまり、全訳すると、
「黒も優雅に生活必需品に属している」が一番適当かなァ。
やっぱり意味わかんないけど、このナックルガイにとって「黒」は生活必需品らしい。
つまり、このナックルガイは、「黒」がないと生活できないんだ。
黒中毒者ってワケですね!
皆も黒に染まりすぎないように気をつけようね!!
三人目!!ドロー!!!
『正面から来いよ!本気で受け止めてやる!』
これは別に説明不要じゃね?
このナックルガイは、前向きで、ポジティブで、勇敢なんだ。
どんなことも正面突破。いつでも本気で挑む。
どんなに強い相手でも、例え勝ち目がなくたって、その攻撃は本気で受け止める。
だから、
ネガティブなネクラ童貞やろうども!!
貴様らはこのナックルガイを見習うべきだ!!!!!
はい、四人目と五人目をドローしまーす。
『乾坤一擲、顧みて時代を彩る、風雅の黒騎衆』
乾坤一擲(けんこんいってき)。
四字熟語である。
最近のナックルガイは四字熟語も使いこなせるというのか・・・!
「乾坤一擲」とは「運命をかけて大きな勝負をすること」だそうです。
「乾」は「天」、「坤」は「地」、「乾坤」で「天地」の意、「一擲」は一回投げること。
天下をかけて一度サイコロを投げるってコトからキてるそうです。
ソースはもちろんボクらのgoo辞書。
「時代を彩る」ですが、「彩る」は「色をつける、装飾する」とかいう意味。
つまり、この時代をメンズナックル色に染めてしまうということですね!
ついにメンズナックルは世界征服にまで乗り出したぞ・・・
「風雅」は「上品で優美な趣や味わいのあること」だそうですが、
コイツら、上品か?優美か?
・・・それは皆さんの判断にお任せしますけどね。
「黒騎衆」は「黒騎士」の複数形ってことでいいよね?
で、とりあえずボクなりに全訳すると、
「運命かけて大勝負、過去を考え、時代を装飾する、優美な黒騎士たち」
うん、よく分かんねーわ。
まぁ、今からギャンブルでもしに行くんでしょうね。
それで、ギャンブルで負けた過去を考えている、と。
そして、ギャンブルで勝ち、獲得した金で、
この時代をメンズナックル色に染め上げる、という計画を立てているのかな。
少なくとも、ギャンブルなんかしているようじゃあ、「風雅」とは言えないな。
では、今日のナックルガイ講座は終了でーす。
いやぁ、今回はなかなかケインでしたね。
じゃあ、また次回☆
ゆっクリックしていってNE☆
まだ俺のナックルフェイズは終了してないZE☆
まず一人目!ドロー!
『時代の真実を見つけた哀愁roaming man』
まず、時代の真実を見つけた、とある。
真実とはいつも隠蔽され、改竄され、世間の汚点に紛れて消えていくのです。
その真実を掘り起こして、見つけることは、パンピーじゃあ不可能でしょうね。
必要なのはホームズ並の推理力と、バーロー並の麻薬ペロペロ力です。
つまり、コイツはかなりの名探偵。エルさんニアさんもビックリ!
その「時代の真実」とは一体なにか、ぜひ伺いたいものである。
次に、roaming manについて。
「roam」とは、動詞で「歩き回る」、名詞だと「歩き回ること」。
この場合、進行形で「roaming」となっていて、「roaming」は「man」を修飾している。
現在分詞の形容詞的用法ですね。
つまり、「roaming man」で「歩き回っている男」となります。
とすると、このファッションとスタイルからして、
「あーマジ暇だわ。マジやることねぇからそのへんブラついてくるわ」って感じで、
意味もなく街中をブラブラほっつき歩いてる暇人、と推測される。
が、「哀愁」という言葉も入っている。
「哀愁」とは「なんとなく悲しい感じ」って意味のようです。
つまり全訳すると、
「時代の真実を見つけた、なんとなく悲しい感じの歩き回っている男」となりますね。
うん、結局意味わからない。
二人目ドロー!
『ブラックもエレガンスにon the keep』
最近のナックルガイは英語が好きなようだな。
じゃあ、on the keepからイくぜ。
冠詞「the」があることから、「keep」は名詞となる。
名詞の「keep」は「保持、世話、生活必需品、生活費、食物」とかいう意味のようです。
ソースはボクらのgoo辞書。
「on」は前置詞で、だいたい「~の上に」とかの意味だけど、他にもいろいろ意味あるよ!
この場合だと・・・、「~を支えとして」とか「~に属して」って意味が適当なのかなぁ?
で、「ブラック」は「黒」でいいよね、
「エレガンス」は「優雅」って感じカナッ☆
ちなみに「エレガンス」は名詞で、「エレガント」は形容動詞らしいぜ!
つまり、全訳すると、
「黒も優雅に生活必需品に属している」が一番適当かなァ。
やっぱり意味わかんないけど、このナックルガイにとって「黒」は生活必需品らしい。
つまり、このナックルガイは、「黒」がないと生活できないんだ。
黒中毒者ってワケですね!
皆も黒に染まりすぎないように気をつけようね!!
三人目!!ドロー!!!
『正面から来いよ!本気で受け止めてやる!』
これは別に説明不要じゃね?
このナックルガイは、前向きで、ポジティブで、勇敢なんだ。
どんなことも正面突破。いつでも本気で挑む。
どんなに強い相手でも、例え勝ち目がなくたって、その攻撃は本気で受け止める。
だから、
ネガティブなネクラ童貞やろうども!!
貴様らはこのナックルガイを見習うべきだ!!!!!
はい、四人目と五人目をドローしまーす。
『乾坤一擲、顧みて時代を彩る、風雅の黒騎衆』
乾坤一擲(けんこんいってき)。
四字熟語である。
最近のナックルガイは四字熟語も使いこなせるというのか・・・!
「乾坤一擲」とは「運命をかけて大きな勝負をすること」だそうです。
「乾」は「天」、「坤」は「地」、「乾坤」で「天地」の意、「一擲」は一回投げること。
天下をかけて一度サイコロを投げるってコトからキてるそうです。
ソースはもちろんボクらのgoo辞書。
「時代を彩る」ですが、「彩る」は「色をつける、装飾する」とかいう意味。
つまり、この時代をメンズナックル色に染めてしまうということですね!
ついにメンズナックルは世界征服にまで乗り出したぞ・・・
「風雅」は「上品で優美な趣や味わいのあること」だそうですが、
コイツら、上品か?優美か?
・・・それは皆さんの判断にお任せしますけどね。
「黒騎衆」は「黒騎士」の複数形ってことでいいよね?
で、とりあえずボクなりに全訳すると、
「運命かけて大勝負、過去を考え、時代を装飾する、優美な黒騎士たち」
うん、よく分かんねーわ。
まぁ、今からギャンブルでもしに行くんでしょうね。
それで、ギャンブルで負けた過去を考えている、と。
そして、ギャンブルで勝ち、獲得した金で、
この時代をメンズナックル色に染め上げる、という計画を立てているのかな。
少なくとも、ギャンブルなんかしているようじゃあ、「風雅」とは言えないな。
では、今日のナックルガイ講座は終了でーす。
いやぁ、今回はなかなかケインでしたね。
じゃあ、また次回☆
ゆっクリックしていってNE☆
PR
今日のナックルガイ(笑)
解説コメンテーターはこの俺でお送りします☆
『しがねえ恋に身を焦がし黒に傾奇た男たぁ俺のこと!』
もう写真から笑っちまうのは仕方がないです。
とりあえず、非常に難解なキャッチコピーですね。
まず、「傾奇」。これ、「かぶき」って読むらしいぜ。
後はウィキれと言いたいところだが、コメンテーター俺の解説ターン!
「傾奇」とは、本来は「傾奇者」からキているに違いない。
「傾奇者」とは?なんか、江戸時代らへんの?
「異風を好み、派手な身なりをして、常識を逸脱した行動に走る者たちのこと」だそうです。
ソースはボクらのウィキペディア。
つまり、このコピーにおいて、
「傾奇た」は「男」を修飾していることから、形容詞?形容動詞?どうでもいいや。
で、「傾奇た男」とは、「常識を逸脱した男」という意味でいいな?
次の、「男たぁ俺のこと」の「たぁ」だが、これは歌舞伎からキてるんじゃねーのか。
ボクらのウィキによると、「傾奇者」は「歌舞伎者」と表記される場合もあるそうだ。
つまり、傾奇と歌舞伎をカケたワケだな!さすがナックルガイだぜ!
じゃあ、このコピーを全訳してみよう。
「つまらない恋に悶え苦しみ、黒へと常識を逸脱した男とは、私のことです」
結論、訳しても意味わからない。
まぁ、つまり、
このナックルガイは、つらい失恋をして、
そのショックで黒に染まり、非常識な行動に走ってしまった。ということですね。
そんなに辛い失恋だったのかぁ・・・べっ、別に同情の余地なんてないんだからねっ!
はい、次、どんどん行くよ。
『俺が右向きゃ、お前らもそうするしかねぇだろ?』
さて、このナックルガイはどうだろう。
この男が右を向けば、コイツに「お前ら」と呼ばれる人々は同じように右を向くようだ。
その「お前ら」と呼ばれる人々は、この文章から察するに、
コイツの部下か、下僕か、まぁそういう階級の人間たちなんだろう。
つまり、このナックルガイは相当高い地位に属していると考えられる。
例えばマフィアのボスとか。遊戯王で言うと海馬社長的な立場にいるんじゃないかな。
または、ただの自己中。エゴイスト。どうしようもないな。
こういうDQNは放っておくのが一番です。
皆も、こういう利己主義者を見かけたら、放置プレイでイこうぜ!!
とりあえず、訳文。
「私が右を向けば、あなたたちも右を向くほかありません」
次、イってみよー☆
『どう死ぬかじゃない。どう生きたかだ。』
一見、カッコよさそうに見えるこのキャッチコピー。
いかにも正論を言っているように見える。
確かに、その瞬間の死に様より、今までの生き様を重視するほうが知的だ。
うん。
で?
あれ?別に反論がないぜ・・・
訳は、「どのように死ぬかではありません。大事なのは、どう生きてきたか、です。」
今日のナックルガイは以上三名☆
じゃあ、また次回だぜムシ野郎!
クリックすれば君も今日からナックルガイだ!
解説コメンテーターはこの俺でお送りします☆
『しがねえ恋に身を焦がし黒に傾奇た男たぁ俺のこと!』
もう写真から笑っちまうのは仕方がないです。
とりあえず、非常に難解なキャッチコピーですね。
まず、「傾奇」。これ、「かぶき」って読むらしいぜ。
後はウィキれと言いたいところだが、コメンテーター俺の解説ターン!
「傾奇」とは、本来は「傾奇者」からキているに違いない。
「傾奇者」とは?なんか、江戸時代らへんの?
「異風を好み、派手な身なりをして、常識を逸脱した行動に走る者たちのこと」だそうです。
ソースはボクらのウィキペディア。
つまり、このコピーにおいて、
「傾奇た」は「男」を修飾していることから、形容詞?形容動詞?どうでもいいや。
で、「傾奇た男」とは、「常識を逸脱した男」という意味でいいな?
次の、「男たぁ俺のこと」の「たぁ」だが、これは歌舞伎からキてるんじゃねーのか。
ボクらのウィキによると、「傾奇者」は「歌舞伎者」と表記される場合もあるそうだ。
つまり、傾奇と歌舞伎をカケたワケだな!さすがナックルガイだぜ!
じゃあ、このコピーを全訳してみよう。
「つまらない恋に悶え苦しみ、黒へと常識を逸脱した男とは、私のことです」
結論、訳しても意味わからない。
まぁ、つまり、
このナックルガイは、つらい失恋をして、
そのショックで黒に染まり、非常識な行動に走ってしまった。ということですね。
そんなに辛い失恋だったのかぁ・・・べっ、別に同情の余地なんてないんだからねっ!
はい、次、どんどん行くよ。
『俺が右向きゃ、お前らもそうするしかねぇだろ?』
さて、このナックルガイはどうだろう。
この男が右を向けば、コイツに「お前ら」と呼ばれる人々は同じように右を向くようだ。
その「お前ら」と呼ばれる人々は、この文章から察するに、
コイツの部下か、下僕か、まぁそういう階級の人間たちなんだろう。
つまり、このナックルガイは相当高い地位に属していると考えられる。
例えばマフィアのボスとか。遊戯王で言うと海馬社長的な立場にいるんじゃないかな。
または、ただの自己中。エゴイスト。どうしようもないな。
こういうDQNは放っておくのが一番です。
皆も、こういう利己主義者を見かけたら、放置プレイでイこうぜ!!
とりあえず、訳文。
「私が右を向けば、あなたたちも右を向くほかありません」
次、イってみよー☆
『どう死ぬかじゃない。どう生きたかだ。』
一見、カッコよさそうに見えるこのキャッチコピー。
いかにも正論を言っているように見える。
確かに、その瞬間の死に様より、今までの生き様を重視するほうが知的だ。
うん。
で?
あれ?別に反論がないぜ・・・
訳は、「どのように死ぬかではありません。大事なのは、どう生きてきたか、です。」
今日のナックルガイは以上三名☆
じゃあ、また次回だぜムシ野郎!
クリックすれば君も今日からナックルガイだ!